日常のこと

お知らせ

むすびえ クラウドファンディングチャレンジ

つくばねっこ村でも本当にお世話になっている 全国こども食堂支援センター・むすびえさんの 「地域ににぎわいをつくりたい。そして、そこからこぼれる子どもをなくしたい」というクラウドファンディングチャレンジ つくばねっこ村も、...
日常のこと

秋のつくばねっこ村

冬はすぐそこ
ごはん

宣伝通り比留間郁美さんフランシスさんの器を使わせていただきました。 オシャンティな器に焼きサバを載せるというチャレンジでしたが さすが! 器のおかげでおしゃれにサバがオシャレに見えました。 もっと盛り付けも楽しんで...
日常のこと

いろいろde遊ぼうの日

10/25(日)いろいろde遊ぼうの日 寒くなってきましたが、こんな日は家でテレビをみるだけではなく凧を作って飛ばしたりブーメランや秘密基地ごっこ、近所をブラブラしたり、本の読み聞かせをしたり、秋を見つけたり自由にたくさん遊ぼうお昼...
日常のこと

食器と陶芸家さんと気持ち

ずっと前、友人の家に遊びにいったとき、 庭に置いてある農機具の上にそこの家のこどもが立って みてみて!私の家ってとっても素晴らしいでしょ!とってもステキでしょー!!こんな場所はどこにもないんだーー! と両手をめいいっぱい...
ごはん

餃子定食とターザンごっこ

今日は今日は楽しかった 羽根つきぱりぱり餃子の日 皮が分厚いのでもちもちパリパリ。ボリューム感満載 そ・れ・な・の・に! こどもスタッフしか来なかったので(チーン) 昼ごはんを食べて、ウクレレやって、...
日常のこと

みんなのちきゅうカタログ

大又の区長さん森口さんがくれた本こどもたちと一緒に読んで、3歳娘が庭にあちこち埋めた種が大きなかぼちゃになりました全ては繋がってるみんなのちきゅうカタログつくばねっこ村にあります
イベント

毎月第二土曜日は100円こども食堂の日

以前こどもたちに、ホテルオークラスープや魚肉ソーセージなどを送ってくださったてはーとホールディングス株式会社(旧会社名:フォレストックマート)様がみんなにと、またもやお菓子&お餅を送ってきてくれました!嬉しいかぎりです 明後日9月の...
商店

台風10号とつくばねっこ商店

雨の日に来た人なら分かると思うのですが玄関先入ってすぐの一等地が結構な勢いで雨漏りしているため、台風を心配して大谷さんが大きなビニールシートを持参して屋根にかけてくれたほんと頼りになる男ですゆえに頼りすぎないようしないと、気が付けば大谷さ...
日常のこと

嬉しい気持ち

つくばねっこ村はあなたの生き様が活かされた店だねと言われて嬉しかったつくばねっこ村のこと好きなの?と聞かれたこどもスタッフがうん好き。と即答してくれたのを横で聞いていて嬉しかった美味しい手作りワッフルや団子、ジュースや果物、いろいろな差し...
タイトルとURLをコピーしました